楽しさにも温もりを!!ですね!
いよいよ冬本番が到来ですねー ライダーには辛い季節がやってきました!それでもバイクライフを楽しむライダーには温もりをお届けしないと!という訳でお取付のご依頼急上昇中のアイテムをご紹介します!

そうです!グリップヒーターです(^^) 今回はレディースライダーT様の愛車、ホンダCBR400Rにキジマ製の商品をインストールさせていただきました!

今回の商品は操作感がノーマルに近いグリップ径の物で、全周ヒータータイプとなります。また、ホンダ純正のスポーツグリップヒーターに近い商品です!これを順序よくインストールしていきます!


いろいろ面倒なので、サクッとタンクなどを外し取付けていきます(^-^)v

一番手間がかかるのはスロットル側のスリーブの加工です!が、今回は過去にグリップゴムを交換していたようでザックリ加工されていましたので手直しして装着!ハーネスの位置関係などを車種ごとに考えてお取付です!

一番内側には操作スイッチがありますのでウインカーやホーンスイッチが操作し辛くならない角度で固定します!女性ライダーの方ですので手が小さいと思いますが、すぐに慣れていただけると思う位置にセットしました!あとは外した外装を元に戻して完成です!!!

スイッチを入れた図!レッドが点灯で温度MAXです!

ブルーが点灯で温度は最小となります!5段階の温度調整が出来ますので便利です!これで真冬はもちろん春先・秋口の朝晩の寒くなる時期にも重宝しますねー╰(*´︶`*)╯♡ 年中問わず、ガッツリ走ってくださいねー!!

お取付は車種や用途やご予算に応じてご相談・ご提案をさせていただきますのでぜひお店までお声をかけくださいませ!ではまた!(`_´)ゞ
記録が残る眼を手に入れる!
いつも遠方から通っていただいていますお客様・N様の愛車、MY2019 V-Strom650XT ABSに近頃何かと話題のドライブレコーダーを装着いたしました!!

バイク業界ですとETC車載器でお馴染みのミツバサンコーワ製・EDR-21という前後2カメラタイプの商品をお取付けいたしました(^o^)/ この他にもフロント1カメラのタイプ、前後2カメラ+GPS装備のタイプがあり、用途+安心感を踏まえて選択いただけます!


それでは取付け作業開始!!配線関係はカメラの取付け位置が決まれば簡単ですが、映り込みや振動などを考慮して設置場所を決めるのが大変!あーだこーだ考えながらお取付けしていきますww

フロントはスクリーンのアップステーが装着されていましたので、そこにステーを固定しました!

このステーにフロントカメラを固定!前方の状況を記録していきます(`_´)ゞ


リヤはこちらの位置にお取付け!バッチリ真後ろを記録します(`_´)ゞ

ここまできたら配線していきます(^^) 本体をシート下に収めます↓↓↓

操作や録画に使うスイッチもステーを装着・固定しお取付け!緊急時にもすぐに押せる位置がいいですね(^^) ↓↓↓

これで全体が装着完了!!あとはスマホにアプリをダウンロードしインストール!WiFiで EDR-21とスマホを接続し、設定が出来れば完了です!撮れた動画のスクショ画像がこちら↓↓↓


文章にしたらあっという間ですが、考えながら装着していきますので結構時間が掛かる作業でしたが、お客様にも喜んでいただけて本当に良かったです\( ˆoˆ )/
近頃のあおり運転対策には確実な証拠を残せるドライブレコーダーの装着がベストとは言いませんが1番の手段なのは間違いありません!万が一に備えるためにドライブレコーダー、おすすめです!いつでもご相談くださいねー

あの人気車をアップデートしました!!
今日はカスタムのご案内でございます!新車に乗り始めて月日が経過していき、その間にいろいろとカスタムされていきますよね!そんな中新しく発売される車両には新しい装備が備わっていきます!そんな装備を追加するアップデートを施工しました\( ˆoˆ )/

こちらの車両は発売前からご予約いただき大阪で一番最初に登録されたGSX-S1000Fだったはずですww しかも、装着されているのはBEAMS社製のマフラーですが、BEAMSさんのホームページの掲載車両が実はこの車両なんですねー(^^)v そんなGSX-Sにこれを装着!! ↓↓↓


ヨシムラジャパンが取扱っていますBAZZAZ社のオートシフター、QS4 USBという商品です!そうです!ご存知ですよね!クラッチ操作をせずにアクセル全開のままシフトアップが出来る機能性装備です!これを後付け・アップデートしました!!




これらのパーツをインストールしていきます(^◇^;)

外装を一気に外していき、バランバランにしていきます!





全ての作業が完了し、一旦試運転にGO! うーん、気持ちいい〜\( ˆoˆ )/ スコンスコンとシフトアップ出来る〜 が、ここで終わっては宝の持ち腐れ!PCを繋いで本体の調整を!センサーの感度とその他調整が出来まして、出来るだけ自然なフィーリングに近づけれるように調整し、お客様に納車させていただきました╰(*´︶`*)╯
一度使ったらどハマりするオートシフター!装着出来る車両は限られていますがぜひおすすめします!オートシフターは速く走らせるだけのアイテムではありません!快適に走るための装備でもありますのでぜひご賞味くださいませ!それでは!!╰(*´︶`*)╯♡
好評につき期間延長!仲間とつながろう・キャンペーン!!
ツーリングなどでこれほど便利なアイテムはないと思ってしまうほど、一度使ったらやめられないアイテムのインカム!その中でも日本で高いシェアを誇るB+COM の最新機種をスペシャルなキャンペーンプライスで期間限定販売致します!!

税込定価38280円をなんと!ナントですよ!!税込32500円にて販売!!

さらに、キャッシュレス払いで5%還元も受けられるのだからさらに、お・と・く♩♩♩ このチャンスに買わない手はないでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんなで繋いで楽しく会話をしながら走りましょう!! キャンペーン期間は11月末日注文分年内いっぱいもしくは予定個数終了までです!お早めにご決断ください! なお、お取付けのサポートはさせていただきます。また取付けを希望される場合は別途作業代を頂戴いたします(^^) どうぞ宜しくお願い致します!!


美味いもんツーリングに行ってきました!!
10月20日の第3日曜日の定休日を利用して、たくさんのお客様方と美味しい昼食と美味しいオヤツを食べに、ツーリングしてきました╰(*´︶`*)╯♡




当初は19台での旅の予定でしたが、体調不良の方と車両にトラブルがあったお客様が行けず、総勢17台17名でのツーリングとなりました!
まずは最初の目的地、道の駅 針テラスに向けて出発! ↓↓↓

が、針テラスに到着した時の画像がありませんでした〜 あまりの人の多さに人酔いしたので撮り忘れていましたσ(^_^;)
少し休憩した後、お目当の昼食にGO!!



そしていよいよお昼ご飯!!鳥焼肉をガッツリ食う!見てください!!ヨダレ物間違いなし! ↓↓↓





他にも肝や砂ずりなんかもあります!もちろんご飯にワンバンさせてガッツリ食べましたよ!もうね、動くのが嫌になるくらい食べました!美味しかった〜(^_−)−☆
で、次の目的地に向かう前の一コマ! ↓↓↓

次に向かうはカフェ!美味しいスウィーツを食べに行きます!向かう先は奈良県葛城市のラッテたかまつさん!山間にあるカフェです!


たくさんの種類のアイスクリームがあって、みんな迷いながらチョイスしていました!私少し欲張って、いろいろ盛りというアイスクリームが5種類とソフトクリームが盛り付けられているのを食べました!イヤー幸せ〜(爆笑)
ここから近い道の駅かつらぎに移動して、ここで一先ず解散ささました!何せアミューズさんのお客様達は多方面から集まってくださるのでお店まで戻って解散するのは大変なんです!今回一番遠い方は泉南市在住のお客様でした!

ご参加いただいた皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!たくさんの仲間と楽しい時間を過ごせて本当に楽しかったです(^^) 距離もそんなに稼いでいない緩〜いツーリングでしたがこれはこれでアリなツーリングでした! おそらくは今年最後のツーリングだと思います!また来年も引き続きご参加ください!また、今回参加出来なかった方々はまた次回にご一緒しましょう!

これを見て行きたくなった皆さん!ぜひ足を運んでくださいませ!至福のひと時がまっていますよー╰(*´︶`*)╯♡
ほな!!! ←誰かのパクり〜ww
1975年生まれの名車!!
PCXに冬支度とカスタムを!
現行・JF81型 PCX125にパーツ取付を施工しました!!


冬支度は近頃の定番!グリップヒーター!今回はキジマ製のスイッチ一体型の商品をチョイス!↓↓↓



スマートにお取付け!素手では熱いくらいですよ\( ˆoˆ )/
そして大物がこれ!BEAMS製 CORSA-EVO2ステンレスサイレンサー!もちろん安心の政府認証の商品です!↓↓↓



専用のブラケットステーも付属していますがこれも凝った造りをしています! サイレンサー自体の造形も美しいですし、なんといってもカーボンエンドが美し過ぎる╰(*´︶`*)╯♡
ビジュアルだけでなく、静か過ぎるわけでもなくうるさすぎることもない、心地良い音色を奏でるおすすめ度満点の逸品ですね!
これで寒い通勤も楽しく走れますねー!! ぜひカスタマイズの参考にしてください!!! それではまた\( ˆoˆ )/
カスタムの定番はマフラーでしょ!
少し前の作業ですが、いつもお世話になっているお客様U様の愛車ヤマハMT-25にヨシムラのスリップオンサイクロンを装着いたしました!








スリップオンといっても音だけではなくレスポンスの向上やフィーリングアップしてくれます!軽快感増し増しでさらに楽しい愛車に変化してくれます!マフラーカスタム!ぜひおすすめしますー\( ˆoˆ )/
マフラーをはじめ、各種カスタムのことならお気軽にご相談くださいませ〜(^^)
アミューズのInstagramに動画をアップしています!そちらもご覧くださいね〜
10月20日(日曜日) ツーリングイベント開催のお知らせ!!
10月20日の第3日曜日の定休日を利用して、おそらく今年最後のツーリングイベントを開催いたします!詳細は以下のとおりです!

●集合 アミューズ店舗
●集合時間 8:00〜8:15
●出発 8:30
●経路 阪奈道路経由で針テラス→奈良県桜井市へ
●昼食 鳥焼肉よしだ さんにてたらふく食べましょう
●解散 牧場にて休憩しその後道の駅かつらぎにて解散
●解散予定時刻 16:00〜17:00予定 なお高槻方面組は場合によっては団体で移動します
(注意)前日の午後7時の時点で降水確率が40%以上の場合は中止とさせていただきます!
注意
季節が良くなって、少し肌寒いかもですが景色・食事・走りを楽しみましょう!!!
参加受付は店頭もしくはアミューズのFacebookページにてお願い致します!
逆オファー!車種限定・オプションセレクトキャンペーン!※一部変更
※こちらのキャンペーンは終了しました!!! (注意)12月19日付でジクサー150はキャンペーン対象を終了いたしました!決算プライスに変更しての販売となります!Vストローム250シリーズは引続きキャンペーン実施中です!それぞれよろしくどうぞ!
10月14日から12月22日の期間中、スズキ Vストローム250シリーズ新車とスズキ ジクサー150新車のアミューズさん在庫車をご成約のお客様を対象に、人気のオプションをキャンペーンプライスにてご購入いただけるオプションセレクトキャンペーンを実施致します!!


セレクト出来るのは車両により異なりますが、まずはプランB! 人気のインカム・B+COM SB6X シングルユニット税込定価38,280円をなんと!「11,000円税込」にてご購入いただけます! B+COM U Mobile APPの配信も開始されますます便利に快適に!現代のライダーの必需品ですよね! ↓↓↓

次にプランE! もうオートバイにはなくてはならない存在になってきたETC車載器!当方指定の車載器にて本体・セットアップ費・取付費含み当店通常取付価格30,030円税込をなんと!「5,500円税込」にてご購入いただけます! 下記画像の様に別体式車載器ですので使い勝手はとても便利です! ↓↓↓


最後にプランK! デイトナ社製・USB電源1ポートタイプ&スマホホルダーWIDEタイプ、そしてスフィアライト社製LEDヘッドライトRIZINGⅡ、商品代・取付費込み当店通常価格29,800円税込をなんと!「5,500円税込」にてご購入いただけます! スマホNaviを充電しながら走り、そしてLEDヘッドライトで夜間の視界や周囲の車両などに存在をアピール出来るなど、快適に便利にそして安全に!なくてはならない存在になってきていますよね! ↓↓↓




タイプB=B+COM タイプE=ETC車載器 タイプK=快適装備 それぞれの意味です!!!
●Vストローム250の場合はタイプBとタイプEからいずれか1つをお選びいただけます!
●ジクサー150の場合はタイプEとタイプKからいずれか1つをお選びいだだけます!
超がつくくらいお値打ちなオプションセレクトキャンペーン!使わない手はないですよ!また、キャッシュレス・消費者還元事業の5%ポイント還元もキャッシュレス決済であれば適応出来ますのでさらにお値打ち!ぜひお見逃しなく〜!
(注意)期間中であっても当方の在庫車が完売になった時点でキャンペーン終了となります